春仕様へ ペンションのこと 03 /29 2019 昨日の雪でペンションステラはすっかり雪景色ですが...積雪7~8cmくらいあったのですが、陽が差すとみるみる解けてくるのはさすがにもう春近しです。そろそろスキーのお客様はほぼほぼ終わりのようなので、冬の間活躍してくれたスキーラックも片づけます。スキー場の方は、まだたっぷり雪がありますので、春スキーはまだOKです。ラックがなくても数セットなら玄関に立てかけられます。自転車もいよいよ物置から出して春仕様へ。エリーゼもエンジンオイルとフィルター交換。タイヤはまだスタッドレスですが。山形市内で早咲きの桜を見つけて記念撮影。スポーツカー、旧車、2輪割引に加えてJAF割引も是非ご利用ください。グリーンシーズンもたくさんのお客様のお越しをお待ちしております。 スポンサーサイト
滑るべきか走るべきか 自転車の話 03 /20 2019 3/20現在、蔵王温泉スキー場は、まだ全コース滑走可能ですが、今日はとても暖かくて滑りに行く予定を急遽変更。午後からできるところは全部グリスアップしまして、自転車に乗ってみることにしました。朝練コースを一周してせっかくなので蔵王ロープウェイまで試走してみました。去年は、春先に膝に痛みがあって乗らない間に暑くなって、すっかり乗り遅れてしまったのですが、今年はスキーをほとんどしていない分、体調は良いのでたくさん乗ろうか思います。樹氷橋の温度計は気温16℃。市内は20℃以上でしょうか?下りでも寒くないどころか、気持ちいいくらいでした。今なら、宅急便でお荷物送っていただければ自転車でスキーも可能です。(笑)朝は路面凍結していることがまだありますのでお気を付けください。
セレナオイル交換と久しぶりの除雪車 車の話 03 /14 2019 今週後半は、再び寒くなる予報が出ていましたので、暖かいうちにということで、おとといセレナのオイル交換をしました。前回の初回交換に続いて、今回もレスポのハイブリッドスポーツです。6000Kmでセットしたドライブコンピュータは、先月からエンジンをかける度に警告を発します。自分でオイル交換すると何キロで換えたか忘れがちなので、便利な機能です。もちろんリセットも自分でできます。外気温4℃、暖かいですよね?フィラーキャップを強く締めすぎたのか、手で緩まなかったのでウォーターポンププライヤをキャップの凹みに噛ませて緩めました。C27セレナは、エンジンの位置が下げられていて手が入り辛いです。ディーラーだと工具があるのかな?でもピッタリサイズでした。C25からキャリーオーバーと思っていたC27セレナですが、ハンドリングが良くなっているのは良いポイントで、ついつい距離が延びます。フィルターは外して、今回は中のオイルだけ捨てて、約3.2L入れてほぼいっぱいです。春になったら、ちょっと弄りたい今日この頃、何故か車の写真は撮り忘れました。そして、今日は朝からまたまた上湯共同浴場へ。樹氷橋の温度計はマイナス6℃でした。やはり、寒くなると温泉が恋しくなります。ペンション村にも、少し雪が積もって約1か月半ぶりに除雪車がきました。もうすっかり、ご予約は連休中心ですが、スキー場はまだ全コース滑走可能。今日の雪でコンディションも良くなったと思います。ペンションステラから蔵王温泉スキー場はお車で約5分です。
久しぶりの雪 山形・蔵王情報 03 /08 2019 ほんの数センチの積雪ですが、こんなタイトルを書けるくらい雪の少なかった今年の冬です。ほぼ1か月ぶりの投稿ですが、前回、今年の蔵王は気温が低いと書いたのに、それもほんの束の間。いつもなら3月初旬~中旬頃まで続くはずの真冬日は、2月後半には日中の気温がプラスに転じました。久しぶりに雪景色となった蔵王ペンション村です。それでも、スキー場の方は、雪が溶けるほど気温が上がらないので、今日の時点で全コース1m以上積雪があり、全コース滑走可能です。少し土が見え始めていたペンションステラの前庭も、今日は雪化粧しました。お客様によると、他の地域のスキー場では、もうブッシュが出始めているので、蔵王は雪があるだけまだいいですとの声も聞かれました。いいんだか悪いんだか、なんか不思議な気持ちです。スキーシーズンも残りわずか、ご宿泊のお客様には、リフト券が春スキー料金(1日券4000円、2日券7500円)となる大変お得な季節となりました。是非、ぽかぽかの春スキーは、ペンションステラからお車で5分の蔵王温泉スキー場にお越しください。