蔵王は、もうすっかり秋で今日は長袖でも肌寒いくらいです。朝少し時間がありましたので、上山城隣の月岡公園で開かれている「かみのやま温泉全国かかし祭り」を見にいってきました。
上山城入口の石段を上がると、名物案山子の田吾作がお出迎え。お城の前にはフードコートもあって、山形の美味しい秋の味覚を楽しむこともできます。
隣の月岡公園に入ると大きなお相撲さんの案山子。地元上山出身の伝説の力士、出羽ケ嶽関も山形出身力士を応援しています。
地元小学生も案山子作りに参加してかわいい作品を展示してくれました。
なぜかほっこりするお地蔵さんの案山子。作った人の人柄でしょうか。
桜の名所でもある月岡公園の桜の木に登るのは、花咲かじいさんの案山子。アイデア賞でした。
自転車乗りの1年を締めくくるツールドラフランスの案山子は見事な工作で技術賞。
熊本を応援する案山子もあります。東北も頑張ってますよ。
全国?から集まった案山子は全部で500以上とのことです。イベントいっぱいの
秋の山形是非お越しください。かかし祭りは、9/25まで。上山城・月岡公園は
ペンションステラからお車で約30分です。
なお、この案山子達はお祭りが終わったあとは、道路沿いなどで見かけることもあるかと思いますので、そちらもお楽しみください。