蔵王温泉スキー場全景
山形・蔵王情報今週は、ずっと晴れの日が続いている蔵王です。
唐松グラウンドの駐車場から蔵王温泉スキー場の全景を撮ってみました。
今日は、撮影のヘリも飛んでいます。
左側が上の台ゲレンデと中森ゲレンデ、その上に蔵王中央ロープウェイの鳥兜駅が見えます。中央ゲレンデは、その向こう反対側になります。写真中央2つの頂は、左が三宝荒神山、右が地蔵山、谷間に蔵王ロープウェイの山頂駅があります。地蔵山の様子が周りと違うのが分かるでしょうか?これが全部樹氷です。その右に蔵王の最高峰、熊野岳もかすかに見えます。写真右端は、上が百万人ゲレンデ。切れそうに写っているのは横倉のカベ、大森ゲレンデはさらにその右で写っていません。黒姫ゲレンデは、横倉ゲレンデの向こう反対側の斜面です。山頂から大森ゲレンデまでは、全長約9Kmのロングコースです。
2月に入ってから、まとまった降雪がないので、山が少し黒くなってきてしまいましたが、樹氷のできる地蔵山頂付近は、まだ気温が上がらないので樹氷はばっちり残っています。ゲレンデは、ちょっと固まってきていますが、その分お天気は安定していますし、積雪は十分あります。スキー、スノボが一番気持ちの良い時期ではないでしょうか?
時々、救急車のサイレンが聞こえてきます。ケガだけは気をつけてくださいね。
スポンサーサイト